澤田 岬希さん

自社商品の販売・PR

株式会社ベアレン醸造所

澤田 岬希(さわだ みさき)

さん

業務部

私服で自由に

バス通勤で
55分

自然がいっぱい

デスクワーク
中心

お客様からの受注対応や在庫管理を担当している他、よりよい環境で仕事にあたるための業務改善もミッションの一つです。専門学校時代に会社説明会に参加し、学校で学んだPCスキルを生かすだけではなく、イベントが好きということ、会社の規模が大きくないからこそ、会社の成長に自分の成長を重ねられるのではと思ったことから入社しました。

Skill Chart

スキルチャート

My Career

経歴

Photograph

ROUTINE
倉庫での在庫管理は毎日の仕事。
電卓を片手に数えていきます。

倉庫での在庫管理は毎日の仕事。
電卓を片手に数えていきます。

MEETING
打合せから、業務改善のヒントを
収集することも。

打合せから、業務改善のヒントを
収集することも。

SERVICE
売店でビールを買ってくださる
お客様の対応もします。

売店でビールを買ってくださる
お客様の対応もします。

DESK WORK
通販の受注管理や請求書の発行など
を担当しています。

通販の受注管理や請求書の発行など
を担当しています。

EVENT
さまざまな規模でイベントを開催。
大勢のお客様で盛り上がります。

さまざまな規模でイベントを開催。
大勢のお客様で盛り上がります。

ITEM
在庫管理や金額の計算など、
電卓は欠かせない相棒です。

在庫管理や金額の計算など、
電卓は欠かせない相棒です。

Movie

Episode

仕事のモットー・信念

直接お客様とやり取りをする仕事なので、正確に商品をお届けしたいと思っています。私にとってたった1 回のミスでも、お客様にとっては大事な商品かもしれません。特に父の日などの記念日に遅れて届くなどあってはなりません。自分が「なんだか不安…」と感じるときはだいたい的中するので、確認に確認を重ねて対応するようにしています。

この仕事をしていてよかった!

新商品が出るたびにケースで購入される北海道のお客様とイベントでグッズを販売したときに初めてお会いしました。通販だとお客様の顔が見えないこともあり、実際に会うと「お客様のためにももっと頑張ろう!」と活力になります。頻繁にイベントで会うお客様の中には、岩手に住んでいない方もたくさんいるので、びっくりすることもあります。

思い出したくない!?ここだけの失敗談

ギフトとしてビールを贈るお客様には、お祝いの気持ちを表す「のし紙」をパソコンで作成することがあります。のし紙には送り主の名前を記載しますが、送ってから「名前が途中で切れている」との指摘が…。会社の近くに住むお客様だったので、交換して事なきを得ましたが、入社して2 か月のこととはいえ、気を引き締めるきっかけになりました。

どんなことにも興味を持ってほしいです。実際にやってみないと自分に合うかどうかわからないもの。まずは「やってみる」クセをつけると、楽しいと感じる仕事と出会えると思います!

Other Type

Type A 市民に愛される商品をつくるシゴト
Type B 優れた技術で勝負するシゴト
Type C ″誰かのために″をカタチにできるシゴト
Type D 日常を楽しく彩るシゴト
Type E 地元の風景をつくるシゴト
Type F 陰で支えるクロコなシゴト

Support Information

私たちが、みなさんの「盛岡で働きたい」を応援します!

県内で進学・就職したら
  • 岩手の窓口

    ジョブカフェいわて

  • 学生のみなさんに

    インターンシップ、就職活動など、仕事に関わる相談に専門のキャリア・カウンセラーがお応えします。就活セミナー・イベントも随時開催。

  • 働く社会人のみなさんに

    働いていて困ったとき・悩んだとき、ビジネスマナーを再確認したいときなど、働きながらの仕事のご相談にお応えします。

  • 〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-12-18
  • 盛岡菜園センタービル5階
  • 電話:019-621-1171
  • メール:soudan1@jobcafe-i.jp
  • 月曜〜土曜 10:00〜18:00
    火曜・金曜 10:00〜19:00(日曜・祝日・年末年始休み)
  • サイト:http://www.jobcafe-i.jp
ジョブカフェいわて
県外に進学・就職したら
  • 岩手の窓口

    いわてU・Iターンサポートデスク

    (ジョブカフェいわて内)

    「いつか岩手に帰りたい」をサポートするよろず相談窓口です。進学や就職で県外に出られたみなさんに、岩手へのUターンに向けた情報をお届けしています。

    • 〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-12-18
    • 盛岡菜園センタービル5階
    • 電話:019-621-1171
    • メール:support@jobcafe-i.jp
    • 月曜〜土曜 10:00〜18:00
      火曜・金曜 10:00〜19:00(日曜・祝日・年末年始休み)
    • サイト:https://www.shigotoba-iwate.com/
    シゴトバクラシバIWATE
  • 東京の窓口

    いわて暮らしサポートセンター

    (ふるさと回帰 支援センター内)

    東京・有楽町にある、岩手へのUターンのための相談窓口です。岩手と全国をつなぐ拠点として、専門のコーディネーターとキャリア・カウンセラーがお手伝いします。

    • 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1
    • 東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター内
    • 電話:080-8871-1741(直通)
    •   /03-6273-4401(代表)
    • 火曜〜日曜 10:00〜18:00(日曜・祝日・その他指定日休み)
    • サイト:http://www.furusatokaiki.net/consultation/iwate/
    認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
    東京の窓口

    岩手県U・Iターンセンター

    (いわて銀河プラザ内)

    東京・銀座にある、岩手県内就職に向けた相談窓口です。職業アドバイザーによる 就職相談のほか、求人情報の提供(無料職業紹介)をおこなっています。