どんな仕事をしていますか?
総務・労務・人事・経理全般(備品管理、会社運営のサポート、契約事務、入札補助、勤怠管理、社会保険手続き、給与管理、採用活動、会社のお金の管理等)と業務サポートなどが主な業務です。
 
入社のきっかけは?
大学研究室の先輩である現会社の社長と連絡を取る機会があり、当時は出産・育児のために働いていなかったのでそのことを伝えた際に、「在宅で、できる範囲で少し働いてみませんか」と声をかけていただいたことがきっかけです。
 
仕事のやりがいを教えて!
現在の仕事内容は、会社の経営・運営や社員の皆さんの働く環境に直結するので、重要な仕事を任せていただいているのだなと感じます。
思った通りに行かないことや、難しいこともたくさんありますが、疑問や問題点については社長や社員の皆さんに相談しながら進めていけるので、頑張れます。
 
印象に残っている仕事のエピソード
入社当時はパートタイマーとして働き、設計補助等を行っておりました。会社で設計した公園や広場などが、設計図から工事によって目に見えるかたちになり、色々な人に利用される場所となっていく一連の流れを見たとき、色々な人と関わりながら場所や風景を作る仕事なんだなと感動しました。「設計」によってつくられた「場所」にはそこに暮らす人、利用する人、考える人、つくる人様々な思いが詰まっていることを知りました。
 
学生時代に「やっておいてよかったこと」「やっておけばよかったこと」
ゼミや研究室の活動にも力を入れました。ゼミでは、様々な角度から考える力や忍耐力が身についたと思います。アルバイトやボランティア(東日本大震災)活動も自分にとって貴重な経験だったと思います。就職活動にはもっと力を入れるべきだったのかなとも思います。
 
———————-
株式会社コミュニティスケープ
https://cm-s.jp/