どんな仕事をしていますか?
当院は入院120床の中小規模の病院です。急性期を脱した患者さんの治療を継続しつつ、自宅に帰るためのリハビリや各種のサービス調整を行っています。また、自宅に戻ってからの通院医療や在宅医療を担っています。そのなかで私は、病院での受付業務、会計業務、電話対応、保険情報登録など、来院される方の対応をしています。
入社のきっかけは?
「地域医療に携わりたい」という思いが強く、入社をしたいと希望しました。
仕事のやりがいを教えて!
わたしはいろいろな人と関わるのが好きなので、患者さん・職員問わず、多くの方々とコミュニケーションをはかりながら業務に携われることにやりがいを感じています。そして、入職のきっかけにもなった地域のみなさんの健康を守る取り組みに関われることに喜びを感じています。
印象に残っている仕事のエピソード
入職したての頃は、実際に病院で働いてみなければわからない医療現場の様子を知ることができ、個人的には非常に興味深く、毎日新鮮な気持ちで仕事していました。いまもその気持ちは変わらず、日々色々な患者さんと接する中で様々な学びを得ながら業務に取り組んでいます。
学生時代に「やっておいてよかったこと」「やっておけばよかったこと」
経験しておいてよかったのはサークル活動です。ただ、もっと充実した活動ができていたらなおよかったと思います。また、学生時代にしかできないようなことをたくさん経験して、自分の価値観を広げてみることをしてもよかったのかなと思います。
———————-
盛岡医療生活協同組合 川久保病院
https://www.kawakubo-hos.jp/