幼いころから動物の仕事に興味があった杉村さん。盛岡市内の高校を卒業後、この仕事に就きました。
————————————————-
Q.どのような仕事をしていますか?
雛の健康を管理する仕事をしています。雛に点眼し、少し大きくなった雛を育成舎に移動させます。その後、2人1組でワクチンを接種し、最後に成鶏になった鶏をたまごの集卵施設のある成鶏農場へ出荷します。ほかには、ワクチン準備や薬の在庫管理、時間があれば、飼育管理担当者の指示に従い、鶏舎内の作業をしています。鶏や雛の健康に注意を払い、安全に出荷するための重要な役割だと思っています。
Q.現在の会社に入社したきっかけを教えてください。
幼いころから動物が好きで、将来動物関係の仕事に就きたいと思っていました。入社前の会社見学で養鶏に関わる仕事に興味を持ち、仕事を通して自分も成長できると思いました。また会社の雰囲気も良く福利厚生がしっかりしていたので、入社しました。
Q.実際に入社して感じていることを教えてください。
基本的に体力仕事で大変です。個人で仕事をするのではなく職場のチームワークが大事な仕事です。コミュニケーション力や気遣いを大切に、仕事をしています。
Q.これからの目標を教えてください。
副班長になったばかりなので、周りを見て的確に指示ができるようになりたいです。また、仕事を段取りよく進めるために先を読んで考え行動できるようにしたいです。
Q.就活する学生へのアドバイスをお願いします。
自分がどんな仕事をしたいのかを考えてから就職先を決めることで、納得できる就活ができると思います。一人で悩まないで友人や家族に相談することも大切だと思います。
インタビュアー:株式会社岩手ファーム 井上 ほのか
————————————————-
株式会社岩手ファーム
〒028-4134 盛岡市下田字生出731-7
URL http://www.iwate-farm.co.jp/