神谷 息吹さん

土木・建設工事現場の施工管理

菱和建設株式会社

神谷 息吹(かみたに いぶき)

さん

土木事業本部 工事部

作業服で
動きやすい

デスクワーク
中心

自然がいっぱい

人と会う

高校の先生に紹介していただいたのがこの会社との出会い。幼いときから見ていた建物や道路が菱和建設で施工した物だと知り、自分も地域に貢献したい!と思うようになりました。今は、測量や安全管理など、現場の施工管理を担当しています。多くの人に利用してもらえる便利な施設や道路を自分の手で築き上げられることがこの仕事のやりがいです。

Skill Chart

スキルチャート

My Career

経歴

Photograph

MEETING
担当している現場の状況や経過、
注意点などを確認します。

担当している現場の状況や経過、
注意点などを確認します。

MEASURING
地形や構造物の位置関係を
把握するための測量は工事の基礎。

地形や構造物の位置関係を
把握するための測量は工事の基礎。

PHOTO
工事の発注者に報告するため
過程を写真に残していきます。

工事の発注者に報告するため
過程を写真に残していきます。

FITNESS
資材を運んだり現場を動き回ったり
体力も必要な仕事です。

資材を運んだり現場を動き回ったり
体力も必要な仕事です。

TALK
内勤と連携をとったり部材の発注を
します。事務所外では携帯が必須!

内勤と連携をとったり部材の発注を
します。事務所外では携帯が必須!

TOOL
関数電卓は基準高の計算、コンクリートや
土量の確認に使います。

関数電卓は基準高の計算、コンクリートや
土量の確認に使います。

Movie

Episode

この仕事をしていてよかった!

年度ごとに仕事をする場所や環境が変わるため、それぞれの現場の地元の方と親しくなれます。励ましで手作りの差し入れをもらうこともあり、もっと頑張ろうという気持ちになります。工事がすべて完了し、バラバラに作ってきたものが一つに繋がるときは、これまでやってきたことのスケールの大きさに、感動と言葉では表せない充実感を感じます。

仕事のモットー・信念

工事現場ではたくさんの人が出入りするので、自分の名前や存在を覚えてもらうため、相手の名前を覚えて自分から話しかけたりして、日々のコミュニケーションを大事にしています。職場ではほとんどの人が目上の方なので言葉遣いや態度には気をつけています。学生のうちからある程度身につけられるよう意識しておくといいと思います。

地元で働くいいところ

学生時代の友人が近くにいるのは心強いです。都会に出て仕事をすることに憧れていましたが、友人の多い地元で働くことに決めました。今考えると、人混みが嫌いなので都会に行くのは旅行くらいでいいかなと思います。年末年始やゴールデンウィークなどの長期休暇には、県外に就職した友人も帰ってくるので楽しみが増えます。

これは必須!仕事のアイテム

仕事に必須のアイテムは4つ。1つ目は、構造物を設計する際の高さを現地で計算するために計算式やメモがいつでも書けるよう野帳を持ち歩いています。2つ目は関数電卓。基準高の計算やコンクリートの土量、部材の数量をすぐ確認するために必携です。3つ目はカメラです。現場では材料や構造物が土に埋まって見えないことが多いため、実際におこなった工事の状況を写真に残して工事の発注者に提出します。そして、部材の発注や広い現場内で同僚とすぐに連絡が取れるよう携帯電話は欠かせないアイテムです。

高校時代の思い出

自転車登校だったので、雨が降っても雪が降ってもびしょ濡れになりながら必死に自転車をこいで学校に通った記憶があります。あとは購買で福田パンを買うのが昼休みの楽しみでしたね。部活終わりの帰り道は仲間と一緒に買い食いをしていろんな話をしたなぁ。そういえば、帰り道にUFOを見たことも・・・!!

今の仕事に活かされている経験

高校時代は運動部に入り、当然体育会系の厳しさがあったのですが、それを共に乗り越えたことで一生ものの仲間ができました。先輩と一緒にいる時間も多く上下関係についても学べましたし、年上の人と話すことにも自然と慣れました。社会に出てすぐは周りがほとんど年上なので、厳しい部活動で謙虚な心や言葉遣い、態度が身について良かったなと思います。

休日の過ごし方

休みの日は基本的に何もなくても外に出ます!友人を誘って遊んだり、ドライブに出かけたりすることが多いです。体力を使う仕事も多いので、疲れているなと感じるときは温泉や岩盤浴で身も心もきれいに洗い流してリフレッシュします!

学生と社会人ではガラッと環境が変わります。入社直後はほぼ全員が年上なので、特に言葉遣いや態度について指摘されないように学生のうちからある程度身につけられるように意識してみてください。長い人生の中で学生でいられるのはほんの少しです。大人になってから後悔しないように“今”を存分に楽しんでください!

Other Type

Type A 市民に愛される商品をつくるシゴト
Type B 優れた技術で勝負するシゴト
Type C ″誰かのために″をカタチにできるシゴト
Type D 日常を楽しく彩るシゴト
Type E 地元の風景をつくるシゴト
Type F 陰で支えるクロコなシゴト

Support Information

私たちが、みなさんの「盛岡で働きたい」を応援します!

県内で進学・就職したら
  • 岩手の窓口

    ジョブカフェいわて

  • 学生のみなさんに

    インターンシップ、就職活動など、仕事に関わる相談に専門のキャリア・カウンセラーがお応えします。就活セミナー・イベントも随時開催。

  • 働く社会人のみなさんに

    働いていて困ったとき・悩んだとき、ビジネスマナーを再確認したいときなど、働きながらの仕事のご相談にお応えします。

  • 〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-12-18
  • 盛岡菜園センタービル5階
  • 電話:019-621-1171
  • メール:soudan1@jobcafe-i.jp
  • 月曜〜土曜 10:00〜18:00(日曜・祝日・年末年始休み)
  • サイト:http://www.jobcafe-i.jp
ジョブカフェいわて
県外に進学・就職したら
  • 岩手の窓口

    いわてU・Iターンサポートデスク

    (ジョブカフェいわて内)

    「いつか岩手に帰りたい」をサポートするよろず相談窓口です。進学や就職で県外に出られたみなさんに、岩手へのUターンに向けた情報をお届けしています。

    シゴトバクラシバIWATE
  • 東京の窓口

    いわて暮らしサポートセンター

    (ふるさと回帰 支援センター内)

    東京・有楽町にある、岩手へのUターンのための相談窓口です。岩手と全国をつなぐ拠点として、専門のコーディネーターとキャリア・カウンセラーがお手伝いします。

    • 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1
    • 東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター内
    • 電話:080-8871-1741(直通)
    •   /03-6273-4401(代表)
    • 火曜〜日曜 10:00〜18:00(日曜・祝日・その他指定日休み)
    • サイト:http://www.furusatokaiki.net/consultation/iwate/
    認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
    東京の窓口

    岩手県U・Iターンセンター

    (いわて銀河プラザ内)

    東京・銀座にある、岩手県内就職に向けた相談窓口です。職業アドバイザーによる 就職相談のほか、求人情報の提供(無料職業紹介)をおこなっています。