先輩の言葉って「しごとの深掘り」にとっても役立ちます。
教えてセンパイ!若手社員が自分の職場の先輩にインタビューしました。
28歳の時、介護施設の経営者に。
有限会社まごのて 久保 忍さん
どんな仕事をしていますか? 福祉事業の経営をしながら、人材育成・地域活動に参加しています。高齢化が進む岩手県の課題に対し 盛岡地区におけるICTを活用した地域の 高齢者見守…
土木施行を通じて社会インフラに携わり、持続的に社会と地球の未来に貢献
株式会社タカヤ 沼井 聖矢さん
どんな仕事をしていますか? 主に、現場の監督者として、測量や写真撮影、安全管理、品質管理、工程管理、原価管理などのものづくりに関わる全ての施工管理業務を行っています。 入社のきっか…
長年の技術とノウハウを生かした開発・設計
盛岡セイコー工業株式会社 谷藤 功雄さん
どんな仕事をしていますか? セイコーブランドの腕時計生産におけるネジや歯車といった部品製造から、組立や歩度調整など完成体製造までの一貫製造。腕時計製造にとどまらず時計製造で…
お客様の「夢」をかなえる仕事
株式会社パルコホーム 菅原 大亮さん
どんな仕事をしていますか? 一般住宅建築・土木工事・宅地建物取引業・住宅設備機器の販売を行っています。営業・設計・インテリアコーディネーター・工事監督・総務経理の様々な課が…
採用を通じて関わる人や企業を笑顔に
株式会社パルコホーム 高橋 祐輝さん
どんな仕事をしていますか? 採用や育成に関わることなど、社内の「人」に関わる業務を担当しています。新卒や中途採用、従業員の勤怠管理、研修等の起案や運営、そして社内や社外の行…
会社や社員の皆さんを支える
株式会社コミュニティスケープ 工藤 夏菜さん
どんな仕事をしていますか? 総務・労務・人事・経理全般(備品管理、会社運営のサポート、契約事務、入札補助、勤怠管理、社会保険手続き、給与管理、採用活動、会社のお金の管理等)…
業務の段取りを掴み、要領よくこなす!
株式会社コミュニティスケープ 設計部 箱石 一真さん
どんな仕事をしていますか? 公園・緑地の調査・計画・設計からスポーツ施設・広場の計画・設計、その他「みどり」に関する業務全般を行っています。事務所では、報告書のとりまとめ、…
最新技術を駆使して、研究機関や企業で働く人たちの仕事を助ける
株式会社ノーザンシステムサービス 佐々木 優興さん
どんな仕事をしていますか? 企業や研究機関向けのソフトウェアを開発する仕事をしています。特にAIや地図を組み込んだアプリの開発を専門としています。プログラムを書くだけでなく…
誠実に仕事と向き合い、信頼関係を築き、農業に貢献したい
岩手県土地改良事業団体連合会 吉田 由希さん
盛岡の高校で、電子機械について学んでいた吉田さん。「食を支える農業に貢献するために、高校で学んだ知識を活用したい」と考えた吉田さんは高校を卒業後、現在の職場に就職しました。1年目に…
私と鶏の10年
株式会社岩手ファーム 奥寺 廣夢さん
農業高校で畜産動物について専門的に勉強した奥寺さん。元々動物好きであり、卒業後は畜産に関わる仕事がしたいと考えていました。その際に高校の求人で現在の会社を知り、今に至…
インターンシップ、就職活動など、仕事に関わる相談に専門のキャリア・カウンセラーがお応えします。就活セミナー・イベントも随時開催。
働いていて困ったとき・悩んだとき、ビジネスマナーを再確認したいときなど、働きながらの仕事のご相談にお応えします。
(ジョブカフェいわて内)
「いつか岩手に帰りたい」をサポートするよろず相談窓口です。進学や就職で県外に出られたみなさんに、岩手へのUターンに向けた情報をお届けしています。
(ふるさと回帰 支援センター内)
東京・有楽町にある、岩手へのUターンのための相談窓口です。岩手と全国をつなぐ拠点として、専門のコーディネーターとキャリア・カウンセラーがお手伝いします。
(いわて銀河プラザ内)
東京・銀座にある、岩手県内就職に向けた相談窓口です。職業アドバイザーによる 就職相談のほか、求人情報の提供(無料職業紹介)をおこなっています。