Loading...

MORIOKAシゴトカメラ|盛岡地元就職応援マガジン

どんな仕事が自分に合うんだろう?先輩シゴトスタイル

MY WORK
STYLE
普段のじぶんスタイルにはいろんなヒントがたくさん!
仕事とのつながりって、意外にあるのだ!

先輩シゴトステージ

MY WORK
STAGE
先輩たちの働く環境は、未来の私たちのステージ!
どんな会社があるのか見てみよう!
  • 株式会社クーシー 岩手研究室
    東京都渋谷区に本社を置くwebサイト制作のプロ集団です。サイトの企画・デザイン、システム開発、公開後...
    詳しく見る
  • 株式会社アート不動産
    設立から約41年の歴史を持つ不動産会社です。日本最大規模の賃貸仲介フランチャイズの「アパマンショップ...
    詳しく見る
  • エクナ株式会社
    当社は、システム開発やネットワーク構築、インターネット関連サービスなど、ICT(情報通信技術)を使っ...
    詳しく見る
  • 株式会社タカヤ
    1930年(昭和5年)創業の総合建設会社です。工場や事務所を建設する建築事業と、道路や公園、漁港など...
    詳しく見る
一覧を見る

写真で探す

 先輩インタビュー

MY WORK
STAGE
先輩の言葉って「しごとの深掘り」にとっても役立ちます
教えてセンパイ!若手社員が自分の職場の先輩にインタビューしました
理美容のチカラで人生を彩る

理美容のチカラで人生を彩る

株式会社TONAN 中田 将太さん

    どんな仕事をしていますか? 「理美容のチカラで人生を彩り、待ち遠しい明日をつくる」ビジョンに掲げ、岩手県内で訪問理美容事業を展開。 日本全国で訪問理美容サービスを利用できる…

続きはこちら
採用で会社を活性化!

採用で会社を活性化!

盛岡ターミナルビル株式会社 菊池 歩奈さん

    どんな仕事をしていますか? JR東日本グループとして、ショッピングセンター事業「盛岡駅ビルフェザン」の運営・ホテル事業として「ホテルメトロポリタン盛岡・NEWWING」ほか…

続きはこちら
地域住民の健康をまるっと支える

地域住民の健康をまるっと支える

盛岡医療生活協同組合 川久保病院 成ヶ澤 学さん

    どんな仕事をしていますか? 当院は入院120床の中小規模の病院です。急性期を脱した患者さんの治療を継続しつつ、自宅に帰るためのリハビリや各種のサービス調整を行っています。ま…

続きはこちら
誠実に仕事と向き合い、信頼関係を築き、農業に貢献したい

誠実に仕事と向き合い、信頼関係を築き、農業に貢献したい

岩手県土地改良事業団体連合会 吉田 由希さん

盛岡の高校で、電子機械について学んでいた吉田さん。「食を支える農業に貢献するために、高校で学んだ知識を活用したい」と考えた吉田さんは高校を卒業後、現在の職場に就職しました。1年目に…

続きはこちら
私と鶏の10年

私と鶏の10年

株式会社岩手ファーム 奥寺 廣夢さん

  農業高校で畜産動物について専門的に勉強した奥寺さん。元々動物好きであり、卒業後は畜産に関わる仕事がしたいと考えていました。その際に高校の求人で現在の会社を知り、今に至…

続きはこちら
精密な腕時計づくりのため日々努力を積み重ねる。

精密な腕時計づくりのため日々努力を積み重ねる。

盛岡セイコー工業株式会社 吉田大輝さん

矢巾町出身の吉田さん。地元の高校を卒業後、工業系技術を学ぶため産業技術短期大学校へ入学し、モノづくりについて2年間学びました。その後、地域の産業を支えたいという思いから、2017年…

続きはこちら
好きなことで地域貢献

好きなことで地域貢献

IGRいわて銀河鉄道株式会社 袰主 智宏さん

  県南の高校を卒業後、宮城の大学へ進学した袰主さん。鉄道が好きということもあり、その鉄道を通じて岩手に貢献できないかと思い企業研究を行いました。縁あって現在の会社に入社…

続きはこちら
より良い環境を目指して

より良い環境を目指して

オヤマダエンジニアリング株式会社 晴山 直樹さん

  盛岡市内の高校を卒業後、縁あって現在の会社に入社した晴山さん。営業職として、お客様とのコミュニケーションを通じ社内外から頼られる存在です。親身に寄り添う営業を目指して…

続きはこちら
地元で多くのお客様に貢献

地元で多くのお客様に貢献

リコージャパン株式会社 熊本 知文さん

  ずっと盛岡で育ってきた熊本さん。大学卒業後も、地元企業へ就職活動を行いました。縁あって現在のリコージャパンへ入社。奥州で4年間勤務したのち、盛岡へ異動し2年目。日々楽…

続きはこちら
岩手の農業に貢献する、一人前の技術者を目指す

岩手の農業に貢献する、一人前の技術者を目指す

岩手県土地改良事業団体連合会 鈴木 理史さん

奥州市の高校を卒業後、県外の大学に進学した鈴木さん。Uターン就職を目指し地元岩手県で就職活動をしました。その中で、大学で学んだ分野に関する仕事をしている現在の職場に出会いました。日…

続きはこちら
一覧を見る

盛岡キリトリMAP

盛岡にはみんなに自慢したい仕事がたくさんある。
ぜひ、実際に行って見て、だれかに伝えてほしい。
通学路で見かける気になる看板や建物。
しごとレンズで見てみると、意外と面白い!

お知らせ・更新情報

2024.07.04
7月4日(木) 13:00-17:00 メンテナンスを実施します(期間中はサイトへのアクセスができません)
2024.02.14
[新コンテンツ] 先輩インタビューが見られるようになりました!
2024.02.14
サイトをリニューアルしました。
2022.12.15
【先輩シゴトスタイル】記事を追加しました。

Support Information

私たちが、みなさんの「盛岡で働きたい」を応援します!

県内で進学・就職したら
  • 岩手の窓口

    ジョブカフェいわて

  • 学生のみなさんに

    インターンシップ、就職活動など、仕事に関わる相談に専門のキャリア・カウンセラーがお応えします。就活セミナー・イベントも随時開催。

  • 働く社会人のみなさんに

    働いていて困ったとき・悩んだとき、ビジネスマナーを再確認したいときなど、働きながらの仕事のご相談にお応えします。

  • 〒020-0024 岩手県盛岡市菜園1-12-18
  • 盛岡菜園センタービル5階
  • 電話:019-621-1171
  • メール:soudan1@jobcafe-i.jp
  • 月曜〜土曜 10:00〜18:00(日曜・祝日・年末年始休み)
  • サイト:http://www.jobcafe-i.jp
ジョブカフェいわて
県外に進学・就職したら
  • 岩手の窓口

    いわてU・Iターンサポートデスク

    (ジョブカフェいわて内)

    「いつか岩手に帰りたい」をサポートするよろず相談窓口です。進学や就職で県外に出られたみなさんに、岩手へのUターンに向けた情報をお届けしています。

    シゴトバクラシバIWATE
  • 東京の窓口

    いわて暮らしサポートセンター

    (ふるさと回帰 支援センター内)

    東京・有楽町にある、岩手へのUターンのための相談窓口です。岩手と全国をつなぐ拠点として、専門のコーディネーターとキャリア・カウンセラーがお手伝いします。

    • 〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1
    • 東京交通会館8階 ふるさと回帰支援センター内
    • 電話:080-8871-1741(直通)
    •   /03-6273-4401(代表)
    • 火曜〜日曜 10:00〜18:00(日曜・祝日・その他指定日休み)
    • サイト:http://www.furusatokaiki.net/consultation/iwate/
    認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
    東京の窓口

    岩手県U・Iターンセンター

    (いわて銀河プラザ内)

    東京・銀座にある、岩手県内就職に向けた相談窓口です。職業アドバイザーによる 就職相談のほか、求人情報の提供(無料職業紹介)をおこなっています。