先輩の言葉って「しごとの深掘り」にとっても役立ちます。
教えてセンパイ!若手社員が自分の職場の先輩にインタビューしました。
調味料開発で岩手を元気に!
株式会社浅沼醤油店 稲田 喜隆さん
大阪から大学進学のために岩手に来た稲田さん。岩手県内の大学で地域振興などを勉強し、岩手を住みやすく思い、県内を視野に就職活動を行いました。小売業で5年勤務したのち、縁あって現在の会…
“当たり前”を大切に。誠実なものづくり
株式会社浅沼醤油店 立花 菜桜さん
県内の高校と短期大学で情報処理を学び、卒業後は会計・経理の仕事をしていた立花さん。その後、幅広く様々な経験を経て、「集中して一つのことに取り組むことが好き。そんな仕事に就きたい」と…
家という“モノ”を売るのではなく、マイホームに望む“コト”を叶える仕事。
株式会社日盛ハウジング 今野 幸貴さん
秋田出身の今野さんは、仙台の大学に進学。卒業後は地元秋田へ戻って働くことを優先し、今とは違う業界の会社で働いていました。しかし、学生時代から興味のあった住宅業界で働いてみたいという…
岩手で働く人を支えたい
岩手県土地改良事業団体連合会 藤井 さくらさん
岩手県内の高校を卒業後、県内の大学に入学した藤井さん。大学では森林科学を専攻し、そこで学んだ労働災害に特に興味を持ちました。将来は「岩手のために働きたい、そして岩手で働く人々の労働…
地元岩手に戻り、得意分野を活かして職場に貢献!!
岩手県土地改良事業団体連合会 千代川 淳人さん
県南の高校を卒業し、県外の大学に進学した千代川さん。社会のルールである法律を学ぶことで、社会人になった際に学んだ知識が様々な問題を解決するのに役立つのではないかと考え、大学では法学…
地元での挑戦、更なるスキルアップへ!
株式会社水清建設 藤林 空来さん
高校時代のインターンシップで水清建設に行く機会がありました。そのインターンシップで会社の雰囲気や社員の人柄がよく、魅力のある会社だと思いました。また、水清建設では、地…
地域に寄り添い、患者様の健康と笑顔を支える
株式会社ライブリー 佐藤正義さん
盛岡市で生まれ、地元の高校を卒業後、県外の大学へ進学しました。大学卒業後は県外の調剤薬局で勤務後、出身地である盛岡に戻ってきて調剤薬局に勤務しました。その後、薬剤師と…
未経験から新しい分野にチャレンジ!
株式会社タックエンジニアリング 鍋倉 明日佳さん
盛岡の高校を卒業後、デザイン科のある短期大学に進学した鍋倉さん。地元である盛岡で就職したいという思いと、短大の先輩が入社していたという縁もあり、現在の会社に入社しました。測量の知識…
明日の農業のために。縁の下で日々奮闘!
公益社団法人岩手県農業公社 齊藤 幸四郎さん
盛岡の高校を卒業後、岩手県内の大学に進学した齊藤さん。もともと植物に深い関心があったので、大学では植物の生態系について研究していました。幼少のころから農業に触れて育ち、大学時代も農…
酪農家の未来のため、営農支援が不可欠!!
公益社団法人岩手県農業公社 國分 浩章さん
高校では、農業土木を学び、地元の建設会社に就職し幅広い分野の工事を経験しながら日々奮闘し働いてきました。その経験を活かし、夏場は営農支援業務、冬場は暗渠排水工事の現場代理人として頑…
インターンシップ、就職活動など、仕事に関わる相談に専門のキャリア・カウンセラーがお応えします。就活セミナー・イベントも随時開催。
働いていて困ったとき・悩んだとき、ビジネスマナーを再確認したいときなど、働きながらの仕事のご相談にお応えします。
(ジョブカフェいわて内)
「いつか岩手に帰りたい」をサポートするよろず相談窓口です。進学や就職で県外に出られたみなさんに、岩手へのUターンに向けた情報をお届けしています。
(ふるさと回帰 支援センター内)
東京・有楽町にある、岩手へのUターンのための相談窓口です。岩手と全国をつなぐ拠点として、専門のコーディネーターとキャリア・カウンセラーがお手伝いします。
(いわて銀河プラザ内)
東京・銀座にある、岩手県内就職に向けた相談窓口です。職業アドバイザーによる 就職相談のほか、求人情報の提供(無料職業紹介)をおこなっています。